YTGATEがVisaの不正管理ソリューション「Decision Manager」と「Account Takeover Protection」の国内唯一のリセラーとして提供開始
加盟店向けに安心・安全なEC環境の構築を実現
株式会社YTGATE(本社:東京都中央区新富1-8-2 Grandir Ginza East 5F、代表取締役:高橋 祐太郎、以下「YTGATE」)は、Visaの不正管理ソリューション「Decision Manager」と「Account Takeover Protection」の、国内唯一のリセラー(販売パートナー )として、販売および導入支援を本格的に開始しました。これらのVisaのソリューションは、YTGATEが提供するSaaSソリューション 「YTGuard」を通じて販売・導入支援を行います。 YTGATE は安心・安全なEC環境の実現に向け、より多くの加盟店様へ新たな価値を提供してまいります。


1. 概要
「Decision Manager」と「Account Takeover Protection」国内唯一のリセラー契約
YTGATEは国内唯一のリセラー(販売パートナー )として、Visaが提供する「Decision Manager」を「YTGuard」を通じて提供いたします。EC事業者は「YTGuard」を導入することで、Visaの高精度な不正検知アルゴリズムを活用し、不正取引を未然に防ぐことが可能になります。
-
サービス連携・導入支援
加盟店様は、「YTGuard」管理画面上で「Decision Manager」と「Account Takeover Protection」の設定・運用状況をモニタリングし、導入の初期サポートから運用コンサルティングまでをYTGATEが一元的に支援します。
API連携オプションや柔軟な導入形態により、エンタープライズから小規模ECサイトまで幅広いニーズに対応します。 -
期待される効果
-
高度な不正検知によるセキュリティ強化
世界規模のネットワークと最新テクノロジーによる不正検知により、カード不正利用やアカウント乗っ取りなどのリスクを大幅に軽減します。 -
EC事業者の導入負荷軽減
「YTGuard」を通じて提供・管理することで、複雑な設定を最小限に抑え、短期間での導入を実現します。 -
包括的なEC最適化
不正検知だけでなく、カゴ落ち防止や承認率向上施策などを含む「YTGuard」の機能との組み合わせにより、EC全体の売上拡大とコスト削減を同時に実現します。
〈連携イメージ〉
-
高度な不正検知によるセキュリティ強化
2. 背景
世界的にキャッシュレス化が加速する中で、EC取引は年々拡大し続けています。こうした状況下、決済不正やアカウント乗っ取りなどのリスクも増大しており、EC事業者には高度な不正検知ソリューションの導入が急務となっています。
YTGATEは、EC事業者向けに決済データの可視化・不正検知・カゴ落ち防止を統合した「YTGuard」を提供しており、多くの加盟店様が抱える課題を包括的に解決してきました。このたびYTGATEは、世界最大級の決済ネットワークを有するVisaの不正検知ソリューション「Decision Manager」を活用し、国内唯一のリセラーとしてその販売および導入支援を行うことで、安心・安全なECビジネスの環境を幅広くご提供できるようになります。
YTGATEは「Decision Manager」と「Account Takeover Protection」を通じ、国内外のEC市場に対して、より安全で利便性の高いオンライン決済環境を提供していく方針です。
今後は決済やセキュリティにおける新たな価値創造に取り組み、多様化するECビジネスのニーズに応えるソリューションを充実させてまいります。
3. 「Decision Manager」「Account Takeover Protection」とは
「Decision Manager」は、世界中の取引データや独自のアルゴリズムを用いて、不正利用の可能性を自動的に判定するVisaのリスクチェックサービスです。豊富な取引情報と多層的な分析手法を組み合わせることで、正当な取引に対してはスムーズに承認を行いつつ、不正リスクを効率的に検知し、被害を最小限に抑えます。
「Account Takeover Protection」は、ユーザーがサイトにログインする際や商品を購入する際、あるいはポイントを使った特典の利用時などに、不正の疑いがある操作を自動で検知・監視します。本サービスは、上記の「Decision Manager」と同じシステム上で稼働しており、両サービス間で不正に関する学習内容を共有します。たとえば、サイトへのログイン時に検出された不審な操作の情報を、クレジットカード決済時の不正検知にも活用でき、より精度の高い不正判定が可能になります。
4. 各社概要
株式会社YTGATE
本社所在地 | 〒104-0041 |
---|---|
代表取締役 | 高橋 祐太郎 |
事業内容 | ECソリューションの開発・提供(不正対策、決済データ可視化、カゴ落ち防止機能など) |
主なサービス | YTGuard |
Webサイト |
5. 本件に関するお問い合わせ先
株式会社YTGATE
宛先 | 広報窓口 |
---|---|
お問い合わせ |
YTGATEでは、引き続き不正利用の防止とECサイトの収益最大化を両立するソリューションの開発・提供に注力し、安心かつスムーズな決済体験を多くの加盟店様にお届けしてまいります。